お知らせ

2023/08/02

8/26 BUN BUN バジルぺーストワークショップ

8/26 BUN BUN バジルぺーストワークショップ

暑い季節でも元気いっぱいの植物と言えばハーブ!
ハーブ専門店『Grosso』さんによる、ワークショップを開催します!
Grossoさんの農園で、太陽の光をたっぷり浴びて育った無農薬のバジルを使って、バジルペーストを作ってみませんか?

 OIP.jpg

前菜や、パスタ、お肉料理や魚料理にと、用途が広くて大人気のバジルペースト。
フレッシュなバジルで作ったペーストは格別です♪

また、バジルは大きなプランターや畑で育てると、沢山の収穫を楽しむことができるとっても丈夫なハーブです。
Grossoさんに上手なバジルの育て方を教えてもらえば、自分で栽培したバジルで、毎年手作りのバジルペーストを作る・・なんてこともできちゃいますよ~。

 

【日程】8月26日(土)
    11:00~ (90分程度)
    14:00~
    各回定員6名様 
【場所】Atlier Stem店舗
【参加費】¥2600(税込)

ご家庭でも使いやすいBunBunチョッパーを使った、どなたでも気軽に作っていただけるレシピとなっています。
当日は、出来上がったソースをパスタに絡めて、1ドリンク付きの試食タイムを予定しています。
作ったバジルペーストはお持ち帰りいただけますので、自然の恵みを取り入れた豊かな食卓をご家庭でも楽しんでいただければと思います。

★午前の部をご予約の方はこちらからどうぞ
★午後の部をご予約の方はこちらからどうぞ

2023/07/31

8/ 19夏休みキッズワークショップ!生きてるモスで作ろう 『ふわふわフィッシュパネル🐡』

Atelier Stem de モスフィッシュパネル🐡 夏休みワークショップ!

暑~い夏休み、お外に出たくてもこの暑さで時間を持て余していませんか?
Atelier Stemでは、お子様向けの夏休みワークショップを開催します

お魚のモチーフとスカンディアモスで作る
ふわふわフィッシュ🐡パネル

カラフルで可愛らしいスカンディアモス、実は生きているんです。不思議ですね。
夏休みの自由研究や、工作にもぴったりですよ♪

スカンディアモスはお好きな色を選んでいただけます。

1690790023553.jpg


ふわふわモスで癒されながら、夏休みの思い出作りに海を感じる生きているインテリア、作ってみませんか?

===========================
【開催日時】
 8月19日(土)11時~ (1時間程度)
【定員】8名様
【参加費】(材料費込+1ドリンク付き)
 ¥1540(税込)
【サイズ】11㎝×11㎝

※お子様が幼児の場合は、保護者の方もご一緒にお願いします
小学生以上の場合はお子様のみの参加もO.Kです

===========================
ワークショップのご予約はコチラから😊
皆さまのご参加お待ちしております♪

2023/07/02

7/21【バタフライピーを育ててみよう!鉢植えワークスショップ】

7/21【バタフライピーを育ててみよう!鉢植えワークスショップ】

こんにちは😊
毎日蒸し暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?
今日はそんな暑さを鮮やかな青色で涼し気にするバタフライピーのWSをご紹介✿

 25748405_m.jpg

7月21日(金)おなじみのハーブ専門生産者のGrossoさん🌿による
バタフライピー鉢植えワークショップを開催いたします😊

バタフライピーはマメ科の植物で日本では「チョウマメ」と呼ばれ,花を使った
ハーブティーは「エイジングケア効果が期待できる」ともいわれています

そして何より鮮やかな色は気分を爽快にしてくれますよ!

5047928_s.jpg
バタフライピーはドライフラワーとして出回ることが多く、苗はあまり流通していません。

ハーブ生産者さんならではの貴重な鉢植えワークショップ体験、ぜひご参加ください☺
7月に植えれば8月末ごろから10月下旬ごろまで、次々に収穫が楽しめます!

収穫したお花の活用方法も、Grossoさんが詳しく教えてくれます!

===========================
🌿バタフライピーを育ててみよう!鉢植えワークショップ🌿
開催日:7月21日(金)
時 間:11時~
定 員:6名
場 所:Atelier Stem
参加費:¥4,400(鉢や土などの全ての資材費が含まれています)

バフライピーのハーブティ&🥞Cafe Stemよりチーズケーキをご用意いたします
※お持ち帰りの鉢がかなり重くなる為お車でお越しいただける方限定になります!

ご予約はこちらから★
===========================

Grossoさんの▶Instagramもチェックしてくださいね!
みなさんのご参加お待ちしております😊

 

 

 

2023/06/19

7/7.8【スカンディアモスのミニリースアレンジ✿】

7/7.8【スカンディアモスのミニリースアレンジ✿】

みなさん こんにちは😊
7月のワークショップのご案内です♪

『スカンディアモスのミニリースアレンジ✿』

北欧生まれの生きている苔“スカンディアモス“でミニリースを作ります。

カラーは4種類ご用意しております。
お好きな色をお選びいただいて、
飾りのソラフラワーや木の実をつけてカッティングボードにアレンジしていきます。

PXL_20230619_060154900~2.jpg PXL_20230619_055548556.PORTRAIT.ORIGINAL.jpg

ワークショップ後のお楽しみはスイーツタイム♪
Cafe Stemのおやつ&ドリンク付きのワークショップです。


========================
【開催日時】
7月7日(金) 11時~ 定員8名
7月8日(土) 11時~ 定員8名

【参加費】(材料代込み)
¥3500(税込)
========================

ワークショップのご予約はコチラから♪
みなさんのご参加お待ちしております😊

スカンディアモスとは? 1687153317977.jpg

スカンジナビア半島で25年以上かけて育つ「ミヤマハナゴケ」を丁寧に採取し、天然成分で着色した生きているモスです。
特定の地理環境でしか育たない品種の為大変希少な植物で、50年以上育ったものを特殊加工し採取から製品加工まで手作業で行われていてます。
見ためはプリザーブドモスとそっくりですが、スカンディアモスは採取後も生き続け、何と年間ほんの数ミリ成長します🌿‬

1687153327395.jpg

化学薬品を一切使用していない環境にやさしい天然素材です。


生きているけど
水遣り・肥料・日光に当てるなどのメンテナンスはいりません!
湿度によって自分で空気中の水分を吸収・発散する、調湿機能があります。


他にも
・空気清浄
・脱臭効果
・断熱性
・耐火性 などの効果もあり
子どもやペットが触れても安心な天然素材
そして感触はフワフワで癒されます😌

呼吸するふわふわインテリア、作ってみませんか?

 ワークショップのご予約はコチラから♪

2023/06/17

7月【季節限定レッスン】

7月【季節限定レッスン】

みなさんこんにちは🍃
すっかり日差しも強く暑い毎日ですね🌞
夏バテや熱中症に気を付けながら、この夏も楽しみましょう!

それでは、7月の季節限定レッスンのご案内です♪

今回は、『観葉植物のテラリウム』レッスンです。
とっても涼しげで夏にぴったりの作品です🍃

入手が難しいPoland製のガラスボール"ジョン26"に観葉植物を寄せるテラリウムです。
ベラボン100%の用土に数種類の植物を束ねて植え込む独特な手法で、
室内の明るい場所に置いて時々お水をあげるだけの、シンプルな管理方法です。
※レッスンで使用するガラスの形は、トップ画像のものになります。


IMG-5009.jpg
ガラスの中に植物が寄せ植えされていて、とっても涼しげでおしゃれ。
IMG-5388.JPG
インテリアとしても楽しめます♪

=============================
【開催日時】
7月6日(木) 11:00~
7月9日(日) 11:00~

【参加費】
¥12000(税込)
*苗代・器・資材・レッスン代などすべて含まれています

【植物苗】
テラリウムに適した植物を、お一人様分ずつをセットにしています

【器サイズ】
開口部 14.5㎝/最大部 26㎝/高さ 21㎝
※レッスンで使用するガラスの形は、トップ画像のものになります。
=============================

レッスンのご予約はこちらから♪
皆さんのご参加をお待ちしております😊